【登壇します!】第2回「九州地域のコミュニティとサイバーセキュリティ教育シンポジウム」
2025-01-16
2月5日(水) 10時~16時に 第2回「九州地域のコミュニティとサイバーセキュリティ教育シンポジウム」が、九州大学 西新プラザ(早良区西新2-16-23)にて開催されます。
総勢8名による、大学教授、福岡県警察、サイバーセキュリティ専門家、民間企業経営者など、多彩なメンバーが各々の視点から地域のセキュリティコミュニティ普及啓発、人材育成を根差すことを目的に登壇、そして最後にパネル討論会を、WebEXを使ったオンライン配信と九州大学 西新プラザの会場のハイブリッドで開催致します。
昨今、サイバーへの対策は、BCP対策や火災保険、地震保険と同じレベルで考え、備えなければならくなってきています。
弊社社長も登壇致しますので、是非この機会にご参加頂き、サイバーの情報収集を行いませんか?
【お申込み方法】 以下のURLからお申込み下さい
https://info.ipa.go.jp/form/pub/application/semi-reg
詳細は下記、案内文・カタログをご覧ください。
<案内文>
第2回「九州地域のコミュニティとサイバーセキュリティ教育シンポジウム」
<カタログ>

総勢8名による、大学教授、福岡県警察、サイバーセキュリティ専門家、民間企業経営者など、多彩なメンバーが各々の視点から地域のセキュリティコミュニティ普及啓発、人材育成を根差すことを目的に登壇、そして最後にパネル討論会を、WebEXを使ったオンライン配信と九州大学 西新プラザの会場のハイブリッドで開催致します。
昨今、サイバーへの対策は、BCP対策や火災保険、地震保険と同じレベルで考え、備えなければならくなってきています。
弊社社長も登壇致しますので、是非この機会にご参加頂き、サイバーの情報収集を行いませんか?
【お申込み方法】 以下のURLからお申込み下さい
https://info.ipa.go.jp/form/pub/application/semi-reg
詳細は下記、案内文・カタログをご覧ください。
<案内文>
第2回「九州地域のコミュニティとサイバーセキュリティ教育シンポジウム」
<カタログ>

TOPに関する情報
- 9/26(金) 省人・省力化展 in 久留米 開催されます。 (2025-08-26)
- 夏季休業のお知らせ (2025-07-28)
- 佐賀県警本部より。ランサムウェア(Phobos/8Base)の複合ツールが公開されました。 (2025-07-24)
- 福岡県警察からのお願い・令和7年7月「知っていますか?情報セキュリティ5か条」 (2025-07-18)
- 今年もやります!第10回 親子電子工作教室! (2025-07-17)
- 佐賀県警本部より。法人口座を狙った「ボイスフィッシング詐欺」 全国で被害拡大中! (2025-04-25)
- 福岡県警察からのお願い(令和7年4月号)「長期休暇期間における情報セキュリティ対策」 (2025-04-24)
- 経済産業省産業サイバーセキュリティ研究会で弊社の活動が掲載されました。 (2025-04-07)
- 棚卸に伴う臨時休業のご案内 (2025-03-25)
- 福岡県警察からのお願い(令和7年3月号)「標的型メール攻撃に注意!」 (2025-03-19)