地域SECUNITY「サイバーセキュリティセミナー」
【日 時】令和5年2月16日(木) 15:00~17:40 (予定)
【次 第】
1)冒頭ご挨拶・事業紹介
公益社団法人 福岡貿易会 専務理事 平塚 伸也 氏
2)事業紹介
一般財団法人 九州オープンイノベーションセンター
3)基調講演「サイバーセキュリティ人材育成と地域コミュニティ」
九州大学 大学院システム情報科学研究院 サイバーセキュリティセンター 小出 洋 教授
4)講演「サイバー犯罪の現状と対策」
福岡県警サイバー犯罪対策課 高度情報技術対処センター 吉野 章 氏
5)講演「地域SECUNITYの活動と中小企業における対策の検討」
三井物産セキュアディレクション株式会社 執行役員 関原 優 氏
6)講演「ECサイトの被害事例とその動向」
株式会社セキュアサイクル 代表取締役 服部 祐一 氏
7) 講演「サイバー攻撃対策とBCP」
株式会社FFRIセキュリティ 社長室長 前田 典彦 氏
8)パネルディスカッション「地域のセキュリティコミュニティの在り方と展望」
創ネット株式会社 代表取締役社長 小口 幸士 氏、九州大学 小出 洋 教授、
三井物産セキュアディレクション株式会社 執行役員 関原 優 氏、
株式会社セキュアサイクル 代表取締役 服部 祐一 氏、
株式会社FFRIセキュリティ 社長室長 前田 典彦 氏(氏名 五十音順)
【開催方式】ハイブリッド開催
【定 員】会場先着30名 オンライン視聴100名(Zoom)
【参加費】無料
【会 場】〒812-0021福岡県福岡市博多区築港本町6-3
創ネット株式会社 3階 セミナー室
無料駐車場有
※お車でお越しになる際には、お申込みの際に御記載下さい。
【お申込み方法】 以下URLからお申込み下さい。
https://forms.gle/sDyxY1CBRgx2n4TL8
※ご記入いただいたメールアドレスへ後日オンライン接続用のUR
pdfはこちら
- 9/26(金) 省人・省力化展 in 久留米 開催されます。 (2025-08-26)
- 夏季休業のお知らせ (2025-07-28)
- 佐賀県警本部より。ランサムウェア(Phobos/8Base)の複合ツールが公開されました。 (2025-07-24)
- 福岡県警察からのお願い・令和7年7月「知っていますか?情報セキュリティ5か条」 (2025-07-18)
- 今年もやります!第10回 親子電子工作教室! (2025-07-17)
- 佐賀県警本部より。法人口座を狙った「ボイスフィッシング詐欺」 全国で被害拡大中! (2025-04-25)
- 福岡県警察からのお願い(令和7年4月号)「長期休暇期間における情報セキュリティ対策」 (2025-04-24)
- 経済産業省産業サイバーセキュリティ研究会で弊社の活動が掲載されました。 (2025-04-07)
- 棚卸に伴う臨時休業のご案内 (2025-03-25)
- 福岡県警察からのお願い(令和7年3月号)「標的型メール攻撃に注意!」 (2025-03-19)