「換気の見える化」CO2れんら君を導入しました!
2021-02-16
創ネットは、昨年の緊急事態宣言発令から、新型コロナウイルス感染拡大防止のためのガイドラインを策定し運営を行っております。
ガイドラインに「1時間に1回の換気」を記載していますが、
「本当に二酸化炭素の濃度は減っているのか?」
「人少ないけど、本当に換気しなければならないのか?」
など、疑問点がありました。
そこで、二酸化炭素を常時監視するする「CO2れんら君」を導入しました。

二酸化炭素濃度が高いとアラーム音が鳴り、メールも届きます。

「換気の見える化」で「換気バッチリ!」
厚生労働省の「換気方法について」で、二酸化炭素濃度が1000ppm以下が有効と記載されてます。
厚生省「冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法について」
ガイドラインに「1時間に1回の換気」を記載していますが、
「本当に二酸化炭素の濃度は減っているのか?」
「人少ないけど、本当に換気しなければならないのか?」
など、疑問点がありました。
そこで、二酸化炭素を常時監視するする「CO2れんら君」を導入しました。

二酸化炭素濃度が高いとアラーム音が鳴り、メールも届きます。

「換気の見える化」で「換気バッチリ!」
厚生労働省の「換気方法について」で、二酸化炭素濃度が1000ppm以下が有効と記載されてます。
厚生省「冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法について」
TOPに関する情報
- 2021年3月20日「製造業フェス HAPPY NEW INDUSTRIES!!-ONLINE FESTIVAL2021」開催!! (2021-03-04)
- 「換気の見える化」CO2れんら君を導入しました! (2021-02-16)
- サイバーセキュリティ対策「MGSP」を導入しました! (2021-02-04)
- 本社除菌完了報告書(1月16日実施分) (2021-01-21)
- 当社(本社)における新型コロナウイルス感染者の発生について (2021-01-16)
- サイバーセキュリティセミナー(2月3日)のご案内 (2021-01-12)
- 【延期】2021年1月7日「製造業オンラインフェス」延期のお知らせ (2021-01-05)
- 令和三年 年頭決意 (2021-01-04)
- 【延期】2021年1月7日「製造業オンラインフェス」開催のお知らせ (2020-12-26)
- 70周年特設サイトオープンしました! (2020-12-07)