
ハンバーグとステーキ♪
2012-05-17
ご無沙汰しております。
平井でございます。
さて、今回は地元飯塚のレストランの紹介をしたいと思います。
と、いいますのも、これまでもたまーーに行っていたのですが
この度7周年と言うことで、お得な 『7周年限定メニュー』 が
『期間限定』 で展開されているので、これはお知らせしないと!
と思った次第です。
場所は、国道200号線沿いにある、母校の(^^)県立嘉穂東高等学校の
正門右前にある、AZUMA(あずま)というお店です。
で、限定メニューはこれです!

<写真を取り忘れて、外の看板を撮って来ました>
このボリュームで、1500円!
見落としていけないのが、大きな(25cm位?)エビフライが別皿でセットになっているところです(^^)
実は注文した時エビフライは頭に無くて、テーブルに持ってこられたときは、
「ん?注文してないよ?」と店員さんに言ってしまったのです・・・(><;; ハズカシイ
で、上の写真のハンバーグ+ステーキ+エビフライに加え、パンかライスのセットが付きます。
今回は、自分はパンセットとハンバーグはデミソースで
友達は、ライスセットと和風ソースで、
それに加え、きのこたっぷりシーザーサラダ を注文しました。

<パンセット(スープ、ミニサラダ、パン) と きのこたっぷりシーザーサラダ(卵別付)>
はっきり言って、大満足でした!
味は元々美味しいのに加え、量も納得、さすがは7周年記念メニュー!(^^)
5月30日までですので、それまでに飯塚方面に来られた際、
雰囲気もよいので、ちょっとした記念日に、行ってみて下さい!
飯塚市も潤いますので!(^^)v
平井でございます。
さて、今回は地元飯塚のレストランの紹介をしたいと思います。
と、いいますのも、これまでもたまーーに行っていたのですが
この度7周年と言うことで、お得な 『7周年限定メニュー』 が
『期間限定』 で展開されているので、これはお知らせしないと!
と思った次第です。
場所は、国道200号線沿いにある、母校の(^^)県立嘉穂東高等学校の
正門右前にある、AZUMA(あずま)というお店です。
で、限定メニューはこれです!

<写真を取り忘れて、外の看板を撮って来ました>
このボリュームで、1500円!
見落としていけないのが、大きな(25cm位?)エビフライが別皿でセットになっているところです(^^)
実は注文した時エビフライは頭に無くて、テーブルに持ってこられたときは、
「ん?注文してないよ?」と店員さんに言ってしまったのです・・・(><;; ハズカシイ
で、上の写真のハンバーグ+ステーキ+エビフライに加え、パンかライスのセットが付きます。
今回は、自分はパンセットとハンバーグはデミソースで
友達は、ライスセットと和風ソースで、
それに加え、きのこたっぷりシーザーサラダ を注文しました。

<パンセット(スープ、ミニサラダ、パン) と きのこたっぷりシーザーサラダ(卵別付)>
はっきり言って、大満足でした!
味は元々美味しいのに加え、量も納得、さすがは7周年記念メニュー!(^^)
5月30日までですので、それまでに飯塚方面に来られた際、
雰囲気もよいので、ちょっとした記念日に、行ってみて下さい!
飯塚市も潤いますので!(^^)v
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)