
末若マラソン日記① 「はるかぜマラソン2012」
2012-04-08
皆さん、こんにちは
創ネットの末若です。
以前FA技術ニュースにも書きましたが、私の趣味はマラソンになります。
健康を考えてはじめたマラソンですが、早いものでもう4年目に突入しました。
マラソンは走っている途中はしんどいですが、
走り終えた時の爽快感が人生と同じ世界観でなんともいえません。
そんな世界観の中で継続している内に、
私のマラソン人生もゆっくり成果となって現れてきています。
その成果が本日参加した4月8日のはるかぜマラソン大会です。
50歳以上男子部門で10kmを53分で見事完走することができました。
私の順位がなんと、
部門順位が45位/192人!!
総合順位が337位/1505人!!

わたしもやれば、できるんです!!
気温20度の陽気な春のお日様の下、とても充実した1日でしたよ。
最近はマラソンがブームで、参加者も大変盛業でしたよ。

この「はるかぜマラソン」の参加者は総勢5000人をこれたみたいですよ。
実は今回、私は4年連続の参加になるんです。
歳は年々重ねますが、私のタイムは逆に年々短縮しているんですよ。
これからも私の人生の目標の1つとしてマラソンを頑張っていきます。
永遠の未完のランナー末若
創ネットの末若です。
以前FA技術ニュースにも書きましたが、私の趣味はマラソンになります。
健康を考えてはじめたマラソンですが、早いものでもう4年目に突入しました。
マラソンは走っている途中はしんどいですが、
走り終えた時の爽快感が人生と同じ世界観でなんともいえません。
そんな世界観の中で継続している内に、
私のマラソン人生もゆっくり成果となって現れてきています。
その成果が本日参加した4月8日のはるかぜマラソン大会です。
50歳以上男子部門で10kmを53分で見事完走することができました。
私の順位がなんと、
部門順位が45位/192人!!
総合順位が337位/1505人!!

わたしもやれば、できるんです!!
気温20度の陽気な春のお日様の下、とても充実した1日でしたよ。
最近はマラソンがブームで、参加者も大変盛業でしたよ。

この「はるかぜマラソン」の参加者は総勢5000人をこれたみたいですよ。
実は今回、私は4年連続の参加になるんです。
歳は年々重ねますが、私のタイムは逆に年々短縮しているんですよ。
これからも私の人生の目標の1つとしてマラソンを頑張っていきます。
永遠の未完のランナー末若
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)