
105歳の曻地三郎氏の講演を聞きました
2012-03-05
平成24年2月25日 福岡県中小企業家同友会 すばる(60歳以上の資格) 委員会主催のセミナーに参加。
講師は105歳になる曻地三郎氏テーマは「生きる力が湧いてくる!」 明治39年北海道生まれ、広島師範、広島文理大学卒業後、九州大学で医学部を、ところがご子息二人が脳性小児麻痺になられ、自費で障害者の為の教育施設「しいのみ学園」を創設、理事長、園長・・現在に至ります。
私も確か中学校の時「しいのみ学園」の映画を見ました、宮城まりこが主演でした、「ぼくらは、しいのみ・・・」歌は今でも耳に残っています。・・・・
現在氏は世界中を講演で飛び回られています、講演当日氏は38度熱があったそうですが、お付の方が氏に聞くと「約束しているから 行く」と言われて来たそうでした、 頭が下がります。
パスポートが切れるそうで、又10年のパスポートを取ると言われていた。

最後に 「どうされますか」との問いに「やる」と言われて黒田節を踊られた・・・・・・感銘

世界中で 「キス」の雨だって・・
講師は105歳になる曻地三郎氏テーマは「生きる力が湧いてくる!」 明治39年北海道生まれ、広島師範、広島文理大学卒業後、九州大学で医学部を、ところがご子息二人が脳性小児麻痺になられ、自費で障害者の為の教育施設「しいのみ学園」を創設、理事長、園長・・現在に至ります。
私も確か中学校の時「しいのみ学園」の映画を見ました、宮城まりこが主演でした、「ぼくらは、しいのみ・・・」歌は今でも耳に残っています。・・・・
現在氏は世界中を講演で飛び回られています、講演当日氏は38度熱があったそうですが、お付の方が氏に聞くと「約束しているから 行く」と言われて来たそうでした、 頭が下がります。
パスポートが切れるそうで、又10年のパスポートを取ると言われていた。

最後に 「どうされますか」との問いに「やる」と言われて黒田節を踊られた・・・・・・感銘

世界中で 「キス」の雨だって・・
会長ブログ
博多山笠の季節になりました
(2015-06-05)
もち吉の工場は芝桜が花さかり
(2015-04-13)
宗像大社で出光佐三氏の紹介があっています
(2015-04-13)
AEDを弊社玄関に設置致しました。 使う機会が無い事を願います。平成27年2月
(2015-02-28)
平成27年2月19日 AED配置と使い方の研修を行いました。
(2015-02-21)
平成27年1月4日 年頭の書初めです 1月4日の朝礼で皆の前で披露と決意発表しました。
(2015-01-30)
平成27年1月9日 新春の創ネット株式会社
(2015-01-05)
平成27年1月5日 新年初出は櫛田神社へ
(2015-01-05)
10月15日伊勢神宮神嘗祭に参加致しました
(2014-12-15)
花火ファンタジア ベイサイドサンセットパーク
(2014-09-01)