
3月11日 東日本大震災
2022-03-11
こんにちは、こんばんわ、おはようございます、
昼間はとても暑くてすでに車内で、クーラーを使用している近江です。。。
本日は3月11日で11年前に起きた東日本大震災についてブログを書こうと思います。
当時私は中学2年生で、その日3年生の卒業式で、2年生だったので卒業式には参加をしておらず
野球部で練習をしていました。
練習が終わり、家でテレビを見た時に地震が起きた事を知りました。
テレビのチャンネルすべてが地震や津波に関するニュースで初めて地震、津波の怖さを覚えました。
昨年YouTubeで動画を見ていた際にヤフーで3.11と検索をすると一人あたり10円の募金をできることを知りました。
現在 8,601,668人の人が検索をして10円の募金をしております。

皆さんも、お時間がある際は検索をして募金をしてみてはいかがでしょうか。
また、震災はいつどこで起きるかわからないものです。
身近にいる大切な人や遠方にいる大切な人が震災の被害に合うかもしれません。
照れくさいですが、たまには日頃の感謝を言葉にして直接大切な人へ送ってみるのはいかがでしょうか。
それでは、また・・・
昼間はとても暑くてすでに車内で、クーラーを使用している近江です。。。
本日は3月11日で11年前に起きた東日本大震災についてブログを書こうと思います。
当時私は中学2年生で、その日3年生の卒業式で、2年生だったので卒業式には参加をしておらず
野球部で練習をしていました。
練習が終わり、家でテレビを見た時に地震が起きた事を知りました。
テレビのチャンネルすべてが地震や津波に関するニュースで初めて地震、津波の怖さを覚えました。
昨年YouTubeで動画を見ていた際にヤフーで3.11と検索をすると一人あたり10円の募金をできることを知りました。
現在 8,601,668人の人が検索をして10円の募金をしております。

皆さんも、お時間がある際は検索をして募金をしてみてはいかがでしょうか。
また、震災はいつどこで起きるかわからないものです。
身近にいる大切な人や遠方にいる大切な人が震災の被害に合うかもしれません。
照れくさいですが、たまには日頃の感謝を言葉にして直接大切な人へ送ってみるのはいかがでしょうか。
それでは、また・・・
男ブログ
バイクのバッテリー交換記 交換から約12年5か月
(2023-04-29)
平尾台クロスカントリー2023
(2023-03-21)
海の中道市民クロカン
(2023-03-12)
自己責任で:外灯を自動点灯に
(2022-11-14)
自己責任で:カーセキュリティ リモコン充電池交換
(2022-05-09)
3月11日 東日本大震災
(2022-03-11)
3月3日は【ひな祭り】の日
(2022-03-03)
白を釣りあげて赤を狙う・・・
(2021-09-29)
あっちもダメでこっちもダメだ。駄目だこりゃあ〜
(2021-09-28)
一日が終わり夜の楽しみは・・・
(2021-09-27)