
あっちもダメでこっちもダメだ。駄目だこりゃあ〜
2021-09-28
こんちは~
いつの間にか気がつくと手がグリスの香りでいっぱいの
創ネットのアングラーです。
先日、無事ブーツ交換して大丈夫かと思ったのもつかの間
車検前にて新たに・・・
ボールジョイントブーツが破れておりました。
今回も他メーカーの部品を流用です。

部品調達してから分解です。何とかうまくバラせました。

今回のボールジョイントブーツはサークリップで止められている
タイプですが専用のクリップガイドは持っていないので
適当な物を流用して取付ます。
左が古い物で右が新品です。

古いグリスを取り除き新しいグリスを充填します。

再度知恵の輪の様にしてナックルとロアアームを組付けて
規定トルクで締め付けます。

30年も経つとゴム類が劣化してきますネ。( ゚Д゚)
お財布と相談しながら次回はスタビライザーブッシュを
交換しようと思います。

青空整備工場からは以上です。
それではまた~。
いつの間にか気がつくと手がグリスの香りでいっぱいの
創ネットのアングラーです。
先日、無事ブーツ交換して大丈夫かと思ったのもつかの間
車検前にて新たに・・・
ボールジョイントブーツが破れておりました。
今回も他メーカーの部品を流用です。

部品調達してから分解です。何とかうまくバラせました。

今回のボールジョイントブーツはサークリップで止められている
タイプですが専用のクリップガイドは持っていないので
適当な物を流用して取付ます。
左が古い物で右が新品です。

古いグリスを取り除き新しいグリスを充填します。

再度知恵の輪の様にしてナックルとロアアームを組付けて
規定トルクで締め付けます。

30年も経つとゴム類が劣化してきますネ。( ゚Д゚)
お財布と相談しながら次回はスタビライザーブッシュを
交換しようと思います。

青空整備工場からは以上です。
それではまた~。
男ブログ
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)
バイクのバッテリー交換記 交換から約12年5か月
(2023-04-29)
平尾台クロスカントリー2023
(2023-03-21)
海の中道市民クロカン
(2023-03-12)
自己責任で:外灯を自動点灯に
(2022-11-14)
自己責任で:カーセキュリティ リモコン充電池交換
(2022-05-09)
3月11日 東日本大震災
(2022-03-11)
3月3日は【ひな祭り】の日
(2022-03-03)
白を釣りあげて赤を狙う・・・
(2021-09-29)
あっちもダメでこっちもダメだ。駄目だこりゃあ〜
(2021-09-28)