
涼しくなって来たのでぼちぼちいじって遊ぼうかな・・・
2021-09-24
こんちは~
秋を感じ始めてきた今日この頃ですが
みなさん如何お過ごしでしょうか?
創ネットのアングラーです。
今年の春に頂いた「あれ」ですが・・・
そろそろ遊ぼうかなと思い手入れをする事に・・・
先日入手したカブです。

オイルを交換してキャブレターを全バラ
お掃除してエンジン始動確認しました。
エンジンもかかり自動遠心クラッチの調整も済み
無事、動作確認終了。

シート下のカバーを外すとレクチファイヤ、
ウィンカーリレー、CDI、ヒューズ等の
電気系部品があります。
一度バラシて見ようと分解していきます。

シートの下がタンクになっています。

カブの自動遠心クラッチって凄いですね。
ご存じかと思いますが、
停止中はN・1・2・3→Nとなるのですが、
走行中はN・1・2・3でNには戻らないのです。
カブもバラバラにしていきましたが
元に戻らないかもしれません?・・・・
排気量UPも面白いかなと思い始めました。(^^♪
シートを被せて
今日はこれまで・・・
ん?
乗れません。
秋を感じ始めてきた今日この頃ですが
みなさん如何お過ごしでしょうか?
創ネットのアングラーです。
今年の春に頂いた「あれ」ですが・・・
そろそろ遊ぼうかなと思い手入れをする事に・・・
先日入手したカブです。

オイルを交換してキャブレターを全バラ
お掃除してエンジン始動確認しました。
エンジンもかかり自動遠心クラッチの調整も済み
無事、動作確認終了。

シート下のカバーを外すとレクチファイヤ、
ウィンカーリレー、CDI、ヒューズ等の
電気系部品があります。
一度バラシて見ようと分解していきます。

シートの下がタンクになっています。

カブの自動遠心クラッチって凄いですね。
ご存じかと思いますが、
停止中はN・1・2・3→Nとなるのですが、
走行中はN・1・2・3でNには戻らないのです。
カブもバラバラにしていきましたが
元に戻らないかもしれません?・・・・
排気量UPも面白いかなと思い始めました。(^^♪
シートを被せて
今日はこれまで・・・
ん?
乗れません。
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)