
DIYで手組みにチャレンジ
2021-09-23
こんちは~
みなさん如何お過ごしでしょうか?
何故か週末は必ず早く目が覚めてしまう
創ネットのアングラーです。
先日、フロントフォークのダストシールを
交換したバイクですが・・・
タイヤをよく見ると側面にヒビが
入っておりました。( ゚Д゚)

早速、タイヤを調達。

今回はDIYにて手組みにチャレンジする事に!!
ビートブレーカーを持っていないので油圧ジャッキを使って

ビートを落としていきます。

タイヤレバーを巧みに使ってホイルからタイヤを
取外しに成功!!(^^)/

エアバルブインサーターと言う専用工具を持っていないので
メガネレンチを使って「てこの原理」でエアバルブを引っ張り

エアーバルブも新品に交換しました。
後は新品タイヤの組込みです。が・・・
ホイールの凹とタイヤと格闘すること数時間!?
何とか無事に交換が出来ました。(*^▽^*)

バイクに組み付けてシートを被せて
本日の作業は終了です。
ん!?
バイクに乗る時間は
いつ乗るのだろうか?・・・
みなさん如何お過ごしでしょうか?
何故か週末は必ず早く目が覚めてしまう
創ネットのアングラーです。
先日、フロントフォークのダストシールを
交換したバイクですが・・・
タイヤをよく見ると側面にヒビが
入っておりました。( ゚Д゚)

早速、タイヤを調達。

今回はDIYにて手組みにチャレンジする事に!!
ビートブレーカーを持っていないので油圧ジャッキを使って

ビートを落としていきます。

タイヤレバーを巧みに使ってホイルからタイヤを
取外しに成功!!(^^)/

エアバルブインサーターと言う専用工具を持っていないので
メガネレンチを使って「てこの原理」でエアバルブを引っ張り

エアーバルブも新品に交換しました。
後は新品タイヤの組込みです。が・・・
ホイールの凹とタイヤと格闘すること数時間!?
何とか無事に交換が出来ました。(*^▽^*)

バイクに組み付けてシートを被せて
本日の作業は終了です。
ん!?
バイクに乗る時間は
いつ乗るのだろうか?・・・
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)