
DIYで手組みにチャレンジ
2021-09-23
こんちは~
みなさん如何お過ごしでしょうか?
何故か週末は必ず早く目が覚めてしまう
創ネットのアングラーです。
先日、フロントフォークのダストシールを
交換したバイクですが・・・
タイヤをよく見ると側面にヒビが
入っておりました。( ゚Д゚)

早速、タイヤを調達。

今回はDIYにて手組みにチャレンジする事に!!
ビートブレーカーを持っていないので油圧ジャッキを使って

ビートを落としていきます。

タイヤレバーを巧みに使ってホイルからタイヤを
取外しに成功!!(^^)/

エアバルブインサーターと言う専用工具を持っていないので
メガネレンチを使って「てこの原理」でエアバルブを引っ張り

エアーバルブも新品に交換しました。
後は新品タイヤの組込みです。が・・・
ホイールの凹とタイヤと格闘すること数時間!?
何とか無事に交換が出来ました。(*^▽^*)

バイクに組み付けてシートを被せて
本日の作業は終了です。
ん!?
バイクに乗る時間は
いつ乗るのだろうか?・・・
みなさん如何お過ごしでしょうか?
何故か週末は必ず早く目が覚めてしまう
創ネットのアングラーです。
先日、フロントフォークのダストシールを
交換したバイクですが・・・
タイヤをよく見ると側面にヒビが
入っておりました。( ゚Д゚)

早速、タイヤを調達。

今回はDIYにて手組みにチャレンジする事に!!
ビートブレーカーを持っていないので油圧ジャッキを使って

ビートを落としていきます。

タイヤレバーを巧みに使ってホイルからタイヤを
取外しに成功!!(^^)/

エアバルブインサーターと言う専用工具を持っていないので
メガネレンチを使って「てこの原理」でエアバルブを引っ張り

エアーバルブも新品に交換しました。
後は新品タイヤの組込みです。が・・・
ホイールの凹とタイヤと格闘すること数時間!?
何とか無事に交換が出来ました。(*^▽^*)

バイクに組み付けてシートを被せて
本日の作業は終了です。
ん!?
バイクに乗る時間は
いつ乗るのだろうか?・・・
男ブログ
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)
バイクのバッテリー交換記 交換から約12年5か月
(2023-04-29)
平尾台クロスカントリー2023
(2023-03-21)
海の中道市民クロカン
(2023-03-12)
自己責任で:外灯を自動点灯に
(2022-11-14)
自己責任で:カーセキュリティ リモコン充電池交換
(2022-05-09)
3月11日 東日本大震災
(2022-03-11)
3月3日は【ひな祭り】の日
(2022-03-03)
白を釣りあげて赤を狙う・・・
(2021-09-29)
あっちもダメでこっちもダメだ。駄目だこりゃあ〜
(2021-09-28)