
春も間近...。
2012-02-20
営業の堤です。
今年はこれといって初詣に行ってなかったので、今更ですが太宰府天満宮にお参りに行ってきました。
お参りの前に、まずは一服。
早速お茶でもしようかとお店へ立ち寄ってみました。
「かさの家」さんというところで、昔ながらの建物をおしゃれにした感じの和カフェとでもいうんでしょうか?
通された座敷から外を見ると美しい庭園が望めます。
(積雪が良い感じ!)

もう1枚!!

大宰府と言えば梅が枝餅、抹茶とセットで楽しめます。

雪解けの日本庭園が見えるおしゃれな和カフェで抹茶をいただく、なんて優雅な休日でしょう!
たまにはこんな至福の時間を過ごすのもいいもんです。
さて、本来の目的地で今年一年間幸せに過ごせるようにお参りをした後は、実家の母へ健康の御守りを購入し、おみくじを引きました。
ジャジャーン!
「中吉」でしたー。
微妙です。
コメントがしづらい...。
あえて言うなら、中途半端な感じが自分らしい...。
その後境内をゆっくり散策してみたのですが、大宰府と言えば(本日2度目)飛梅です!
残念ながらまだつぼみの状態で花は咲いていませんでした。
だよね~、まだちょっと早いよね~。
んっ!?咲いてる~っ!!

寒さに負けず数輪花が咲いていました。
きっと、再来週頃には満開になるのではないでしょうか?
太宰府天満宮に行ったことがある方もない方も、ぜひ再来週あたり参拝に行ってみてはいかがでしょうか?
その時は和カフェをお勧めしますよ、和カフェを!!
今年はこれといって初詣に行ってなかったので、今更ですが太宰府天満宮にお参りに行ってきました。
お参りの前に、まずは一服。
早速お茶でもしようかとお店へ立ち寄ってみました。
「かさの家」さんというところで、昔ながらの建物をおしゃれにした感じの和カフェとでもいうんでしょうか?
通された座敷から外を見ると美しい庭園が望めます。
(積雪が良い感じ!)

もう1枚!!

大宰府と言えば梅が枝餅、抹茶とセットで楽しめます。

雪解けの日本庭園が見えるおしゃれな和カフェで抹茶をいただく、なんて優雅な休日でしょう!
たまにはこんな至福の時間を過ごすのもいいもんです。
さて、本来の目的地で今年一年間幸せに過ごせるようにお参りをした後は、実家の母へ健康の御守りを購入し、おみくじを引きました。
ジャジャーン!
「中吉」でしたー。
微妙です。
コメントがしづらい...。
あえて言うなら、中途半端な感じが自分らしい...。
その後境内をゆっくり散策してみたのですが、大宰府と言えば(本日2度目)飛梅です!
残念ながらまだつぼみの状態で花は咲いていませんでした。
だよね~、まだちょっと早いよね~。
んっ!?咲いてる~っ!!

寒さに負けず数輪花が咲いていました。
きっと、再来週頃には満開になるのではないでしょうか?
太宰府天満宮に行ったことがある方もない方も、ぜひ再来週あたり参拝に行ってみてはいかがでしょうか?
その時は和カフェをお勧めしますよ、和カフェを!!
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)