
私、この度「カブ」主になりました!?
2021-03-15
こんにちは
やる事が多すぎで釣りに行けない
創ネットのアングラーです。
私もカブを所有する事になりました。
カブはカブでもあのカブです・・・。
そうです野菜の「蕪」ではなく
あの名車HONDAの
スーパーカブ50です。

・・・ しかも2台も。
知り合いの方から廃車にするとの
話しがあり、手土産持って訪問。
錆びてボロボロとの話でしたが、
軒下保管で程度は良好。(*^▽^*)
一台はキャブレター、もう一台は
インジェクションタイプ。

違うタイプの2台を
これからコツコツとレストアして
楽しみたいと思います。
やる事が多すぎで釣りに行けない
創ネットのアングラーです。
私もカブを所有する事になりました。
カブはカブでもあのカブです・・・。
そうです野菜の「蕪」ではなく
あの名車HONDAの
スーパーカブ50です。

・・・ しかも2台も。
知り合いの方から廃車にするとの
話しがあり、手土産持って訪問。
錆びてボロボロとの話でしたが、
軒下保管で程度は良好。(*^▽^*)
一台はキャブレター、もう一台は
インジェクションタイプ。

違うタイプの2台を
これからコツコツとレストアして
楽しみたいと思います。
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)