
今年も来た、毎年来る春の訪問者・・・
2021-02-21
こんにちは!!
創ネットのアングラーです。
暖かい日の日差しがとても幸せな今日この頃ですが、
みなさん如何お過ごしでしょうか?
わたしの家のお庭にも更に春の兆しが・・・・
先日開花した梅の花に毎年この時期に
訪れる方がこの方です。・・・

ウグイスではありません。
目の周りが白色の鳥、メジロです。

メジロは雑食性ですが、花の蜜や果汁を好みます。
くちばしは細く舌が筆の様になっており
花蜜にさしこみ蜜を食べています。

みかんを切って梅の木に刺して待っていると・・・・

・・・・やってきます。
2、3匹でやって来たり
時には十数匹の群れで来たりすると
「目白押し」になったり!?
更にはヒヨドリやシジュウカラが
同時に群れでやってきて
みかんを取り合います。
ある程度みかんを堪能するとまた何処かへ
飛び立っていっちゃいます。

独特の小刻みな鳴き声でお庭が賑やかになります。
しばらく週末はバードウォッチングで楽しめます。(^^♪
創ネットのアングラーです。
暖かい日の日差しがとても幸せな今日この頃ですが、
みなさん如何お過ごしでしょうか?
わたしの家のお庭にも更に春の兆しが・・・・
先日開花した梅の花に毎年この時期に
訪れる方がこの方です。・・・

ウグイスではありません。
目の周りが白色の鳥、メジロです。

メジロは雑食性ですが、花の蜜や果汁を好みます。
くちばしは細く舌が筆の様になっており
花蜜にさしこみ蜜を食べています。

みかんを切って梅の木に刺して待っていると・・・・

・・・・やってきます。
2、3匹でやって来たり
時には十数匹の群れで来たりすると
「目白押し」になったり!?
更にはヒヨドリやシジュウカラが
同時に群れでやってきて
みかんを取り合います。
ある程度みかんを堪能するとまた何処かへ
飛び立っていっちゃいます。

独特の小刻みな鳴き声でお庭が賑やかになります。
しばらく週末はバードウォッチングで楽しめます。(^^♪
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)