
通勤快足のメンテナンス。結果は・・・!?
2018-08-17
毎日、暑い日が続きますが
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
創ネットのアングラーです。
先日の事ですが、通勤に愛用している
ピンクナンバーのスクーター(125cc)で
フロントディスクブレーキの効きが悪くなっており
調べてみるとブレーキでは無くて・・・・・・・
フロントフォークからのフォークオイル漏れと判明!!!
ディスクにオイルが付いて効きが悪くなって
危険な状態となっていました。(-_-メ)
漏れてた左側のフロントフォーク

早速、修理をする事に・・・・
バイク専門店へ部品調達。
純正部品にて調達完了。

バイクをジャッキアップしてフロントタイヤを取り外し。
フロントフォークを右、左と取り外す。

取り外したフロントフォークのダストブーツに
ヒビが入っています。(T_T)/~~~。

古いフォークオイルを抜いてインナーチューブと
アウターチューブを分離します。
アウターチューブ底のボルトを外すのに
工具が無い事に気付く。・・・・(ToT)/~~~
六角棒レンチをグラインダーでカットしちゃいます。(^^♪

フォークオイル・・・汚れていました。

部品をお掃除してからの組み込みです。

オイルシールも交換し元通りに組み込んで、

気泡が入らない様に規定量の
フォークオイル(同じ硬さ)を入れちゃいます。

交換完了!!(^^)/

プラシーボ効果じゃ無いですが、
なんだか乗り心地が良くなった様な?・・・・・・
今回は問題無く整備完了で~す。
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)