
アイロン貼付けシール
2018-03-28
こんにちは!
まいど~の平井です(^^)
さて、今回は以前から存在していたのは知っていたのですが
需要が無く全然追っかけていなかった商品を久しぶりに
探してみると、意外と進化していて関心した、というお話です(^^)
最近、友人に
「交通安全週間にトラックに付ける緑十字の旗に、会社の人で寄せ書きし
各支店で交換しあうのだけど、人が少ないので寄せ書きだけじゃ寂しい。
右上と左下に、会社絡みのイラストを描きたいけどどーにかならん?」
な感じで相談を受けたので、
手描きで描けるほど絵心なぞ、お互いにないし(^-^;
そうだ、むかーし少し遊んだアイロン転写用紙で絵を転写したらいいんじゃね?
と思い、アイロン転写用紙を買いに少し前に地元に出店してきた
K'sデンキに初めて行ってみました。
因みに、アイロン転写用紙は、主にインクジェットで用紙に印刷して
(極僅か1種類だけでしたがレーザープリンター対応品もありました)
アイロンの熱で布に転写する(貼り付ける)事ができる用紙です(^^)
好きな絵を印刷して、Tシャツとかに転写してオリジナルTシャツが
できる、という商品ですね。
むかーし、使って遊んでみた時代は、単に転写するというだけで、洗濯5回もすると
色落ちはもちろん剥げてボロボロにひび割れて・・・と悲惨な状態になりました(;´∀`)
今回数十年ぶり?にアイロン用紙を目掛けて見に行くと、用紙が布地になっていてそのまま
印刷でき体操服に縫い付ける、という商品や、転写シート自体延び縮みし伸縮性の高い布地に
転写OKや商品や、普通のシールの様に貼り付けた後で剥がせる商品などなど、
アイロン転写用紙も多様な仕様に合うよう進化しており、ビックリしましたΣ(´∀`;)
今回選択したシートは、緑十字の旗がポリエステルと思われるので、ポリ対応で
インクジェットの塗料種類が不明なので、染料系・顔料系どちらにも対応している
商品を選択しました。

また、求められた大きさもA5サイズでしたので、フリーカットも大事ですね。
あ、サイズだけは、むかーしはA5~A3位までそろっていたのですが、フリーカットが
ある為か、ほぼA4サイズだけだったので今回探し始めは戸惑いました(;^_^A
いやー、たまには目的なく電気屋さんとかウィンドショッピングに出かけないと
時代に置いて行かれるな~・・・:(;゙゚'ω゚'):
と感じた今日この頃ですw
てなことで、先日印刷上がり品を渡してきたのですが、無事に緑十字の旗に転写で来たかどうか、
はまだ不明です。
そのうち問い合わせて、結果を次回の機会に生かしてみようと思います( ̄ー ̄)ニヤリ
今回転写シートや、屋外で使えるシール式耐水用紙などなど、面白そうな商品を
見かけましたので、何かつくれないかなぁ・・・なんて、創作意欲が湧いてきた
よい買い物時間でした( ´艸`)
それではまた!
(´∀`*)ノシ バイバイ
まいど~の平井です(^^)
さて、今回は以前から存在していたのは知っていたのですが
需要が無く全然追っかけていなかった商品を久しぶりに
探してみると、意外と進化していて関心した、というお話です(^^)
最近、友人に
「交通安全週間にトラックに付ける緑十字の旗に、会社の人で寄せ書きし
各支店で交換しあうのだけど、人が少ないので寄せ書きだけじゃ寂しい。
右上と左下に、会社絡みのイラストを描きたいけどどーにかならん?」
な感じで相談を受けたので、
手描きで描けるほど絵心なぞ、お互いにないし(^-^;
そうだ、むかーし少し遊んだアイロン転写用紙で絵を転写したらいいんじゃね?
と思い、アイロン転写用紙を買いに少し前に地元に出店してきた
K'sデンキに初めて行ってみました。
因みに、アイロン転写用紙は、主にインクジェットで用紙に印刷して
(極僅か1種類だけでしたがレーザープリンター対応品もありました)
アイロンの熱で布に転写する(貼り付ける)事ができる用紙です(^^)
好きな絵を印刷して、Tシャツとかに転写してオリジナルTシャツが
できる、という商品ですね。
むかーし、使って遊んでみた時代は、単に転写するというだけで、洗濯5回もすると
色落ちはもちろん剥げてボロボロにひび割れて・・・と悲惨な状態になりました(;´∀`)
今回数十年ぶり?にアイロン用紙を目掛けて見に行くと、用紙が布地になっていてそのまま
印刷でき体操服に縫い付ける、という商品や、転写シート自体延び縮みし伸縮性の高い布地に
転写OKや商品や、普通のシールの様に貼り付けた後で剥がせる商品などなど、
アイロン転写用紙も多様な仕様に合うよう進化しており、ビックリしましたΣ(´∀`;)
今回選択したシートは、緑十字の旗がポリエステルと思われるので、ポリ対応で
インクジェットの塗料種類が不明なので、染料系・顔料系どちらにも対応している
商品を選択しました。

また、求められた大きさもA5サイズでしたので、フリーカットも大事ですね。
あ、サイズだけは、むかーしはA5~A3位までそろっていたのですが、フリーカットが
ある為か、ほぼA4サイズだけだったので今回探し始めは戸惑いました(;^_^A
いやー、たまには目的なく電気屋さんとかウィンドショッピングに出かけないと
時代に置いて行かれるな~・・・:(;゙゚'ω゚'):
と感じた今日この頃ですw
てなことで、先日印刷上がり品を渡してきたのですが、無事に緑十字の旗に転写で来たかどうか、
はまだ不明です。
そのうち問い合わせて、結果を次回の機会に生かしてみようと思います( ̄ー ̄)ニヤリ
今回転写シートや、屋外で使えるシール式耐水用紙などなど、面白そうな商品を
見かけましたので、何かつくれないかなぁ・・・なんて、創作意欲が湧いてきた
よい買い物時間でした( ´艸`)
それではまた!
(´∀`*)ノシ バイバイ
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)