
「チームラボ 城跡の光の祭」に行ってみました!
2018-01-12
皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
という事で、まいど~♪の平井です(^^)
いやー、ここ数日(本日1月12日)冷えますねぇ。
今朝など飯塚市内は国道以外アイスバーンでした(゚д゚)!
国道もアイスバーンになっていたら、半休を取ろうと思ったのですが、
国道はシャーベットでした。残念(^-^;
うちの猫ちゃんは電気カーペットの上で、伸び伸びと寝ていましたが・・・(^-^;

という所で、本年最初の投稿は、3Dプロジェクションマッピングの
イベントについてです!
このイベントは昨年の12月1日から1月28日まで開催されている
「 福岡城 チームラボ 城跡の光の祭 」となります。
<公式サイト>
https://www.teamlab.art/jp/e/fukuoka-castle/
舞鶴公園 福岡城跡 の城壁をスクリーンに、デコボコを活かした?
プロジェクションマッピングと、大きな卵型風船の光の祭典でした(^^)
ゆらゆら揺れる光、色々な色に変わりゆく光、動物に模した花の集合体の行進など
なんだかんだで2~3時間、寒空を忘れ見入っていました。
写真では伝え切れない世界でした( *´艸`)
今月28日までとの事ですので、気になった方は是非足を運んでみてください。
福岡ドームと福岡タワーとTV局電波塔が見える夜景もきれいでしたよ(^_-)-☆
それでは、現場の写真をどうぞ・・・(*´ω`*)
入口手前。ここに来るまでも、城壁のランプがゆらゆら?してちょっとワクワクw

入口。前売券があればサクッと入場できました。

巨大卵風船。針で刺して割りたくなる・・・w

色々な色に変化して幻想的です(´∀`)


上の段からみた広域の風景。中々のもんでした( *´艸`)

判り辛いですが、プロジェクションマッピングを映している城壁の上から撮った
写真です。奥の3台積み重ねたプロジェクタから画像が照射されています。

降りてきた所。上の写真は、城壁上に見える人影の辺りから撮りました。
花の集合体が模している動物達が行進しています。
左から「トナカイ」。しっぽしか見えてませんが「スカンク」。
一番右に「ダチョウ」がいます。

普通の夜景。でもこれも綺麗でした。。。(*´ω`*)

以上です。
今年は年の初めから良いものが見れました(´∀`)
色々なイベントをやっているんですねぇ。
今後も心の癒しを求めて、うろつきたいと思います(´∀`)
それではまた!(´∀`*)ノシ バイバイ
本年もよろしくお願い申し上げます。
という事で、まいど~♪の平井です(^^)
いやー、ここ数日(本日1月12日)冷えますねぇ。
今朝など飯塚市内は国道以外アイスバーンでした(゚д゚)!
国道もアイスバーンになっていたら、半休を取ろうと思ったのですが、
国道はシャーベットでした。残念(^-^;
うちの猫ちゃんは電気カーペットの上で、伸び伸びと寝ていましたが・・・(^-^;

という所で、本年最初の投稿は、3Dプロジェクションマッピングの
イベントについてです!
このイベントは昨年の12月1日から1月28日まで開催されている
「 福岡城 チームラボ 城跡の光の祭 」となります。
<公式サイト>
https://www.teamlab.art/jp/e/fukuoka-castle/
舞鶴公園 福岡城跡 の城壁をスクリーンに、デコボコを活かした?
プロジェクションマッピングと、大きな卵型風船の光の祭典でした(^^)
ゆらゆら揺れる光、色々な色に変わりゆく光、動物に模した花の集合体の行進など
なんだかんだで2~3時間、寒空を忘れ見入っていました。
写真では伝え切れない世界でした( *´艸`)
今月28日までとの事ですので、気になった方は是非足を運んでみてください。
福岡ドームと福岡タワーとTV局電波塔が見える夜景もきれいでしたよ(^_-)-☆
それでは、現場の写真をどうぞ・・・(*´ω`*)
入口手前。ここに来るまでも、城壁のランプがゆらゆら?してちょっとワクワクw

入口。前売券があればサクッと入場できました。

巨大卵風船。針で刺して割りたくなる・・・w

色々な色に変化して幻想的です(´∀`)


上の段からみた広域の風景。中々のもんでした( *´艸`)

判り辛いですが、プロジェクションマッピングを映している城壁の上から撮った
写真です。奥の3台積み重ねたプロジェクタから画像が照射されています。

降りてきた所。上の写真は、城壁上に見える人影の辺りから撮りました。
花の集合体が模している動物達が行進しています。
左から「トナカイ」。しっぽしか見えてませんが「スカンク」。
一番右に「ダチョウ」がいます。

普通の夜景。でもこれも綺麗でした。。。(*´ω`*)

以上です。
今年は年の初めから良いものが見れました(´∀`)
色々なイベントをやっているんですねぇ。
今後も心の癒しを求めて、うろつきたいと思います(´∀`)
それではまた!(´∀`*)ノシ バイバイ
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)