
バイオリンストラップに色を塗りました。
2017-08-19
おはようございます。
創ネット新人のせきです。
お盆休みに、先輩の平井さんに作ってもらったバイオリンストラップに色を塗りました。
ハケのついたインク(チョコレート色)で塗ったのですが、色を塗ると凸凹が目立ってしまいました。


塗り残しや、保護が不十分なところが多々あり、もう少し色々と工夫をすれば、もっときれいなストラップができそうです!
アクリル絵の具でもよいみたいなので、細かい部分の色塗りと表面の保護をしたら、楽器ケースにつけたいと思います。
データがあればまた同じ形のものができるので、3Dプリンタはすごいですね。
自分で彫ろうと思うとかなりの労力や技術がいりそうです。
せき
創ネット新人のせきです。
お盆休みに、先輩の平井さんに作ってもらったバイオリンストラップに色を塗りました。
ハケのついたインク(チョコレート色)で塗ったのですが、色を塗ると凸凹が目立ってしまいました。


塗り残しや、保護が不十分なところが多々あり、もう少し色々と工夫をすれば、もっときれいなストラップができそうです!
アクリル絵の具でもよいみたいなので、細かい部分の色塗りと表面の保護をしたら、楽器ケースにつけたいと思います。
データがあればまた同じ形のものができるので、3Dプリンタはすごいですね。
自分で彫ろうと思うとかなりの労力や技術がいりそうです。
せき
女性社員のつぶやき
インド料理のビリヤニに挑戦しました。
(2017-09-26)
バイオリンストラップに色を塗りました。
(2017-08-19)
3Dプリンターでバイオリンのストラップを作っていただきました!
(2017-08-07)
いちご狩り
(2017-03-29)
いか イカ 烏賊 如何かな?
(2017-03-28)
発見!
(2016-09-30)
大好物
(2016-09-30)
アレガ軍艦島
(2016-09-30)
箸休め
(2016-09-27)
骨休め
(2016-09-26)