
いか イカ 烏賊 如何かな?
2017-03-28
「遠つ人松浦佐用姫夫恋(まつらさよひめつまごい)に
領巾振りしより負える山の名」
万葉集 山上憶良
日本三大悲恋伝説の一つ、佐用姫伝説を読んだ歌です。
いまから1450年くらい前、佐賀県唐津市を舞台に起こった
それはそれは悲し恋の物語。
(詳細を知りたい方は、内田康夫著「佐用姫伝説殺人事件」を読んでください!
旅情ミステリーの大家、浅見光彦シリーズです!)
さて、なぜこんな始まり方をしたかというと、
私たちが唐津に行った目的は「食」しかなかったからであります!
そう!唐津といえば呼子!
呼子といえば烏賊!
ということで、烏賊を食べに行ってきたわけですが・・・。
烏賊のほかに唐津を紹介できるものがわからなかったので、
こんなブログの始まりになってしまいました。
まぁ、イっカ!
ということで、イカです!

烏賊です!

見てください!この透明度!
思いっきりイカを満喫して、近くをお散歩!

梅の花が満開でした!
福岡市から呼子まで、車で1時間ちょっと!
まだ行ったことがない人はぜひ!
次は何を食べに行こうかなぁ
いか イカ 烏賊 私の初ブログ如何だったかな ?
AKARIN
領巾振りしより負える山の名」
万葉集 山上憶良
日本三大悲恋伝説の一つ、佐用姫伝説を読んだ歌です。
いまから1450年くらい前、佐賀県唐津市を舞台に起こった
それはそれは悲し恋の物語。
(詳細を知りたい方は、内田康夫著「佐用姫伝説殺人事件」を読んでください!
旅情ミステリーの大家、浅見光彦シリーズです!)
さて、なぜこんな始まり方をしたかというと、
私たちが唐津に行った目的は「食」しかなかったからであります!
そう!唐津といえば呼子!
呼子といえば烏賊!
ということで、烏賊を食べに行ってきたわけですが・・・。
烏賊のほかに唐津を紹介できるものがわからなかったので、
こんなブログの始まりになってしまいました。
まぁ、イっカ!
ということで、イカです!
烏賊です!
見てください!この透明度!
思いっきりイカを満喫して、近くをお散歩!
梅の花が満開でした!
福岡市から呼子まで、車で1時間ちょっと!
まだ行ったことがない人はぜひ!
次は何を食べに行こうかなぁ
いか イカ 烏賊 私の初ブログ如何だったかな ?
AKARIN
女性社員のつぶやき
インド料理のビリヤニに挑戦しました。
(2017-09-26)
バイオリンストラップに色を塗りました。
(2017-08-19)
3Dプリンターでバイオリンのストラップを作っていただきました!
(2017-08-07)
いちご狩り
(2017-03-29)
いか イカ 烏賊 如何かな?
(2017-03-28)
発見!
(2016-09-30)
大好物
(2016-09-30)
アレガ軍艦島
(2016-09-30)
箸休め
(2016-09-27)
骨休め
(2016-09-26)