
テキサスインスツルメンツ
2012-01-26
今朝の新聞に大分日出のテキサスインスツルメンツ(TI、ティーアーイ)の工場閉鎖の記事が掲載されていました。
ショックでした、工場が出来て30年以上になります。
出来た当初何度か訪問いたいました、そのころTI社のPLCシーケンサーの販売をしていました、商品名「5TI」です。
工場で思い出すのは守衛さんの制服は米国から送られてきていました、カーボウイハット、保安官バッチ、ガンベルト付きでした、工場は美術館の様な建物でした。
「5TI」は国内食品工場、輸出プラントにご採用いただきました。
TI社の営業の方もとてもすばらしい国際人の方が沢山おられました。
色々な思い出がありますが、一世風靡したTI社半導体事業の盛衰を感じました。
5TIシーケンサーの写真です 左端がCPU右に並んでいるのがI/Oで1ユニット4点です I/Oの上に乗っているのがプログラムコンソール(プロコン)です。

ショックでした、工場が出来て30年以上になります。
出来た当初何度か訪問いたいました、そのころTI社のPLCシーケンサーの販売をしていました、商品名「5TI」です。
工場で思い出すのは守衛さんの制服は米国から送られてきていました、カーボウイハット、保安官バッチ、ガンベルト付きでした、工場は美術館の様な建物でした。
「5TI」は国内食品工場、輸出プラントにご採用いただきました。
TI社の営業の方もとてもすばらしい国際人の方が沢山おられました。
色々な思い出がありますが、一世風靡したTI社半導体事業の盛衰を感じました。
5TIシーケンサーの写真です 左端がCPU右に並んでいるのがI/Oで1ユニット4点です I/Oの上に乗っているのがプログラムコンソール(プロコン)です。

会長ブログ
博多山笠の季節になりました
(2015-06-05)
もち吉の工場は芝桜が花さかり
(2015-04-13)
宗像大社で出光佐三氏の紹介があっています
(2015-04-13)
AEDを弊社玄関に設置致しました。 使う機会が無い事を願います。平成27年2月
(2015-02-28)
平成27年2月19日 AED配置と使い方の研修を行いました。
(2015-02-21)
平成27年1月4日 年頭の書初めです 1月4日の朝礼で皆の前で披露と決意発表しました。
(2015-01-30)
平成27年1月9日 新春の創ネット株式会社
(2015-01-05)
平成27年1月5日 新年初出は櫛田神社へ
(2015-01-05)
10月15日伊勢神宮神嘗祭に参加致しました
(2014-12-15)
花火ファンタジア ベイサイドサンセットパーク
(2014-09-01)