
続・糸島ドライブ
2016-11-08
こんにちは。小西です。
今回は先日投稿した糸島の続きを
ご紹介したいと思います。
『BlueRoof』というジュースバーのお店に行きました!



普通の民家としか思えないような外観です。
店名通り、青い屋根が唯一の目印です。

人生初のスムージーを注文してみました!
左・・・パイナップルとリンゴ
右・・・ミックスベリーとヨーグルト
左は果物の甘味がしっかりと味わえ、後味がスッキリしており
とても美味でございました。
右はベリーの酸味が感じられましたが、ヨーグルトの甘味で
程好い酸味に調整されておりとても美味でございました。
結果、どちらも美味でした!(笑)
小西はベリーの方を注文したのですが、
どっちかというとパイナップルの方が好みでした。
甘い方が好きなんでしょう!まだまだ子供ってことですね(笑)
ジュース類の他にピアスやブレスレット等の小物や
雑貨も少し置いてありましたので、女性の方にはオススメです!
以上、小西には場違いなお店『BlueRoof』の紹介でした!
ではまた・・・
今回は先日投稿した糸島の続きを
ご紹介したいと思います。
『BlueRoof』というジュースバーのお店に行きました!



普通の民家としか思えないような外観です。
店名通り、青い屋根が唯一の目印です。

人生初のスムージーを注文してみました!
左・・・パイナップルとリンゴ
右・・・ミックスベリーとヨーグルト
左は果物の甘味がしっかりと味わえ、後味がスッキリしており
とても美味でございました。
右はベリーの酸味が感じられましたが、ヨーグルトの甘味で
程好い酸味に調整されておりとても美味でございました。
結果、どちらも美味でした!(笑)
小西はベリーの方を注文したのですが、
どっちかというとパイナップルの方が好みでした。
甘い方が好きなんでしょう!まだまだ子供ってことですね(笑)
ジュース類の他にピアスやブレスレット等の小物や
雑貨も少し置いてありましたので、女性の方にはオススメです!
以上、小西には場違いなお店『BlueRoof』の紹介でした!
ではまた・・・
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)