
初4DX鑑賞!
2016-07-04
こんにちは。まいどの平井です。
突然ですが、映画館で「4DX」というシステムで上映されているのですが
みなさんこの「4DX」ってご存知でしょうか?
3Dの次の「体験型」ってことでしたので、体験してきました!(*´▽`*)

4DXでの上映は知る限りですが、福岡県には2カ所、7/22に筑紫野に1カ所追加
佐賀県に1カ所あるようです。
今回は、小倉の小倉コロナシネマワールドに一人冒険に行ってきました( ´艸`)
で、どんなものかといいますと、簡単に言えば「もうこれはアトラクション」です(;^ω^)
4列シートが上下、前後左右(ロール)に動き、背もたれ・座面が振動し、前面からは水の噴射(ミスト)や
香りが、更に背もたれから上空に向けての噴水のような水の噴射が!
更に更に、会場全体に風やシャボン玉、稲光のようなフラッシュ、場所によっては降雪もする!
スモークも出る!などなど、ギミック満載の上映システムとなっています(*´▽`*)

↑ シートはこんな感じ。4列で1体となっています。
見た映画は戦車の戦闘ものだったのですが、上映前に係員の方が
「この映画は、動きが大変激しいものになっておりますので、ご注意下さい」
との案内が・・・(^-^;
どんだけよ!とか思いつつ、上映が始まったのですが最初にシートの動きなしで
4DXの簡単な案内が始まり
「飲み物がこぼれる場合があります」
「気分が悪くなった人は係員まで」
など、動きの激しさを期待させてくれます(´∀`)
で、次に4DXの実体験という事で、4DXのデモ動画で全ての機能を一通り?体験。
カーチェイスの動画ですが、思った以上にシートが動く動く!(@_@)
水たまりにつっこむシーンで、前の席からミスト、、、
などとは言えないレベルでの水の噴射が!(@_@)
眼鏡全面が水滴だらけ!!Σ(´∀`;)
因みに、水の演出はシート毎にON/OFF出来ますので、ちょっと惜しい気はしましたが
ちょいちょい眼鏡が水滴だらけになるとスクリーンが見えなくなるのでOFFにしました。

↑ シートの動きは、まさにこんな感じ(笑)
という事で、本編が始まり「激しい」という動きを体験しました・・・。
・・・・もうアトラクションですね。
宣言通り、激しかったッス・・・。
油断してたらむち打ちになりそうな勢いッス・・・。
でもその分臨場感というか、没入感?一体感?は、これまでに味わったことのないほどでした(≧▽≦)
但し、ゆったり見ようと思うと、シート等の動きがあるのでムリです(^-^;
ですので、2度目以降の鑑賞の時にお薦めします(^^)
それと、ジュースなど蓋をせずカップホルダに入れていたら、全部こぼれてしまいそうな勢いでしたので
見に行った際はご注意下さいませ。
という事で、現在上映館が増殖中の4DXのレビューでした!
それでは、また!!(´∀`*)ノシ バイバイ
突然ですが、映画館で「4DX」というシステムで上映されているのですが
みなさんこの「4DX」ってご存知でしょうか?
3Dの次の「体験型」ってことでしたので、体験してきました!(*´▽`*)

4DXでの上映は知る限りですが、福岡県には2カ所、7/22に筑紫野に1カ所追加
佐賀県に1カ所あるようです。
今回は、小倉の小倉コロナシネマワールドに一人冒険に行ってきました( ´艸`)
で、どんなものかといいますと、簡単に言えば「もうこれはアトラクション」です(;^ω^)
4列シートが上下、前後左右(ロール)に動き、背もたれ・座面が振動し、前面からは水の噴射(ミスト)や
香りが、更に背もたれから上空に向けての噴水のような水の噴射が!
更に更に、会場全体に風やシャボン玉、稲光のようなフラッシュ、場所によっては降雪もする!
スモークも出る!などなど、ギミック満載の上映システムとなっています(*´▽`*)

↑ シートはこんな感じ。4列で1体となっています。
見た映画は戦車の戦闘ものだったのですが、上映前に係員の方が
「この映画は、動きが大変激しいものになっておりますので、ご注意下さい」
との案内が・・・(^-^;
どんだけよ!とか思いつつ、上映が始まったのですが最初にシートの動きなしで
4DXの簡単な案内が始まり
「飲み物がこぼれる場合があります」
「気分が悪くなった人は係員まで」
など、動きの激しさを期待させてくれます(´∀`)
で、次に4DXの実体験という事で、4DXのデモ動画で全ての機能を一通り?体験。
カーチェイスの動画ですが、思った以上にシートが動く動く!(@_@)
水たまりにつっこむシーンで、前の席からミスト、、、
などとは言えないレベルでの水の噴射が!(@_@)
眼鏡全面が水滴だらけ!!Σ(´∀`;)
因みに、水の演出はシート毎にON/OFF出来ますので、ちょっと惜しい気はしましたが
ちょいちょい眼鏡が水滴だらけになるとスクリーンが見えなくなるのでOFFにしました。

↑ シートの動きは、まさにこんな感じ(笑)
という事で、本編が始まり「激しい」という動きを体験しました・・・。
・・・・もうアトラクションですね。
宣言通り、激しかったッス・・・。
油断してたらむち打ちになりそうな勢いッス・・・。
でもその分臨場感というか、没入感?一体感?は、これまでに味わったことのないほどでした(≧▽≦)
但し、ゆったり見ようと思うと、シート等の動きがあるのでムリです(^-^;
ですので、2度目以降の鑑賞の時にお薦めします(^^)
それと、ジュースなど蓋をせずカップホルダに入れていたら、全部こぼれてしまいそうな勢いでしたので
見に行った際はご注意下さいませ。
という事で、現在上映館が増殖中の4DXのレビューでした!
それでは、また!!(´∀`*)ノシ バイバイ
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)