
とある山中の息吹
2016-05-12
皆様、こんにちは!
まいどの平井です。
さて、今回は先日プラッとドライブしていた時に見た事のない
風景と出会いましたので紹介したいと思います(^^)
それは静かな林道をマッタリとドライブしていた時の事です・・・。
人気のない林道がふっとひらけ、山肌が見えてきました・・・。
ふと見上げれば、木1本ない殺伐とした風景が広がっていました・・・。

そしてふと見降ろしてみると、なにか白い棒のようなものが大量に地面に刺さっている景色が・・・。


ふと某お墓参りのシーンを思い出しました(^-^;

なんて寂しい景色・・・と思いより「あの白い棒はなんじゃろ??」という好奇心が
優っていたのは内緒の話です ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
もしかしたら、水分が多く含まれる土地で、たしか関西空港を作る時も使用された
水分を蒸発させ軟弱地盤を改良するペーパードレーン工法かなにかな?とも思いましたが、

<ペーパードレーン工法 紙質のものを挿し、地中の水分を蒸発させ地盤改良を行う>
いやいやいや、こんな山中でそんな軟弱地盤はあり得んし、それはそれで怖すぎやろ!と
一人ツッコミをしつつ、よくよく見ると、白い棒は筒状になっておりその中には緑の物体が・・・。


あ、植林された苗木か!!(@_@)!
なるほど、見上げた場所は伐採後まだ植林はされてない状態なのね。
納得や、すっとした~♪(⌒∇⌒)
と、ひとり納得しました(*ノωノ)キャ
そうわかると、寂しく思えた風景も、新しい息吹がこれから数十年かけ森林となっていくかと思うと
なんだかワクワクする風景に早変わり(*´▽`*)
林業を営む方も子、孫の世代の為に今苗を植える・・・
何か夢を感じる風景でした。
それでは、また~(´∀`*)ノシ バイバイ
まいどの平井です。
さて、今回は先日プラッとドライブしていた時に見た事のない
風景と出会いましたので紹介したいと思います(^^)
それは静かな林道をマッタリとドライブしていた時の事です・・・。
人気のない林道がふっとひらけ、山肌が見えてきました・・・。
ふと見上げれば、木1本ない殺伐とした風景が広がっていました・・・。

そしてふと見降ろしてみると、なにか白い棒のようなものが大量に地面に刺さっている景色が・・・。


ふと某お墓参りのシーンを思い出しました(^-^;

なんて寂しい景色・・・と思いより「あの白い棒はなんじゃろ??」という好奇心が
優っていたのは内緒の話です ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
もしかしたら、水分が多く含まれる土地で、たしか関西空港を作る時も使用された
水分を蒸発させ軟弱地盤を改良するペーパードレーン工法かなにかな?とも思いましたが、

<ペーパードレーン工法 紙質のものを挿し、地中の水分を蒸発させ地盤改良を行う>
いやいやいや、こんな山中でそんな軟弱地盤はあり得んし、それはそれで怖すぎやろ!と
一人ツッコミをしつつ、よくよく見ると、白い棒は筒状になっておりその中には緑の物体が・・・。


あ、植林された苗木か!!(@_@)!
なるほど、見上げた場所は伐採後まだ植林はされてない状態なのね。
納得や、すっとした~♪(⌒∇⌒)
と、ひとり納得しました(*ノωノ)キャ
そうわかると、寂しく思えた風景も、新しい息吹がこれから数十年かけ森林となっていくかと思うと
なんだかワクワクする風景に早変わり(*´▽`*)
林業を営む方も子、孫の世代の為に今苗を植える・・・
何か夢を感じる風景でした。
それでは、また~(´∀`*)ノシ バイバイ
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)