
一日遅れの鏡開き【まえだ編】
2012-01-12
あっという間に一月中旬です。
皆さん、今年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、私は初めてのブログの投稿にやや緊張しています。
ドッキ、ドッキ♥このドキドキが後で伝わることになるでしょう・・・。
さて、本来ならば1月11日が鏡開きでしたが、社内に人が少なかったので本日に持ち越しいたしました。
お待たせです(^^)
去年から弊社の女性達は料理する機会を増やしていて、とてもお勉強になっています。
料理をするにあたっても、知恵や、切り方、作り方、皆さまざまですね。
料理って人前でほとんどしないものだから自分と違うってのが分かるとー「へぇ~」と感心したり、
いい意味で驚いたりします。
長くなりましたが、鏡開きのぜんざいも全部女性で作りました。
弊社、番長の会長(おばあちゃん)は不在でしたので、今年は助っ人なしで頑張ってみましたよ♦♦(>凵<◎)♪♫♪♫
フレ~♪フレ~♪
と思いながら私はまかせっきりで食べる方をはりきって頑張りました。ww
そして今年からの「初」の試み・・・・「焼餅」!!!!!!
わざわざ餅を網で焼いてぜんざいに入れる。
当たり前!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、なかなか手間がかかったので褒めてください(>_<)
まっ、私ではないんですけど。。。
来年食べたくなったら、しこみしとくんで鏡開き前に一報くださいね。先着10名様(独断です)
・・・焼いていたらねなんと、その餅がハート型に変身~したのです!!
良かったら画像つけますので確認してください。
かわいくなぁい??
なんて温かみのあるぜんざい~☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*
いや、これは私のドキドキです。
ドキドキがでてしまいました。ヤバッ
ということで長々とご愛読有難うございます。
お客様、仕入先様、メーカー様、社員の皆さん、いろんな方が読んでいただいていると思います。
ありがちょねぇ~★
また時々現れます。

女性社員のつぶやき
インド料理のビリヤニに挑戦しました。
(2017-09-26)
バイオリンストラップに色を塗りました。
(2017-08-19)
3Dプリンターでバイオリンのストラップを作っていただきました!
(2017-08-07)
いちご狩り
(2017-03-29)
いか イカ 烏賊 如何かな?
(2017-03-28)
発見!
(2016-09-30)
大好物
(2016-09-30)
アレガ軍艦島
(2016-09-30)
箸休め
(2016-09-27)
骨休め
(2016-09-26)