
るんるんる~ん♪
2015-08-12
皆さん、お元気でしょうか。夏バテしてませんか?
最近、春好き?花好き?なのかな・・・と思うようになった山下です。
花を見つけると、写真を撮ってしまうのです。
1年を通して、色とりどりの花が咲きますよね。
春が一番、花が多く咲くのか?知っている花が多いのか?
一年で、一番写真を撮っているようです。
花を見てると、るんるんな気分になりませんか?
私だけでしょうか・・・・
女っぽくないので、少しだけ女子アピールしてみます(笑)
変わった可愛い花を発見♪
住宅街にある、小さなイタリアンの店先に咲いていた白い花
マーガレットかと思いましたが、違いました。
名前が・・・?
むふふっ 調べてみました~
この写真だけで、わかるものですね。少し、「私すごい!」と思ってしまいました(^_^)v
キク科「ハナカンザシ」
花言葉「思いやり」
次は、実家で、変わった花を発見!
珍しいでしょ!?
花の中から花が咲いている????
しかし・・・・名前がわかりませんでした。
母に出窓に置いてる花の名前なに?と聞くと・・・・
自分で買ったはずなのに「そんな花あった?」と言うんですよ (ーー゛)ぶぅ
名前が知りたいのに、わからないとなるとモヤモヤ感が残り
わかるまで調べたくなる私。
書店で、花図鑑でも見てみよう。
いってまいりま~す。
戻ってくるまで、待っててください(>_<)
次回予告「花の名前を当ててみよう!」
女性社員のつぶやき
インド料理のビリヤニに挑戦しました。
(2017-09-26)
バイオリンストラップに色を塗りました。
(2017-08-19)
3Dプリンターでバイオリンのストラップを作っていただきました!
(2017-08-07)
いちご狩り
(2017-03-29)
いか イカ 烏賊 如何かな?
(2017-03-28)
発見!
(2016-09-30)
大好物
(2016-09-30)
アレガ軍艦島
(2016-09-30)
箸休め
(2016-09-27)
骨休め
(2016-09-26)