
博多山笠の季節になりました
2015-06-05
770年の歴史を持つ「博多山笠」の季節になりました。
6月1日から山笠の衣装であります「当番法被」の着用が始まりました。
これは礼服です、ステテコに下駄、草履姿で当番法被姿で会合にも参加します。
ホテルでもOKですよ。
7月1日から飾り山笠、7月9日から舁山笠、7月15日の追い山のフィナーレまで
博多は山笠一色です。
写真は弊社社長が昨年7月12日追い山馴しでコースで台上がり(棒さばき)の雄姿です。
山笠でお聞きされたい事あれば遠慮なくお聞きください。

会長ブログ
博多山笠の季節になりました
(2015-06-05)
もち吉の工場は芝桜が花さかり
(2015-04-13)
宗像大社で出光佐三氏の紹介があっています
(2015-04-13)
AEDを弊社玄関に設置致しました。 使う機会が無い事を願います。平成27年2月
(2015-02-28)
平成27年2月19日 AED配置と使い方の研修を行いました。
(2015-02-21)
平成27年1月4日 年頭の書初めです 1月4日の朝礼で皆の前で披露と決意発表しました。
(2015-01-30)
平成27年1月9日 新春の創ネット株式会社
(2015-01-05)
平成27年1月5日 新年初出は櫛田神社へ
(2015-01-05)
10月15日伊勢神宮神嘗祭に参加致しました
(2014-12-15)
花火ファンタジア ベイサイドサンセットパーク
(2014-09-01)