
たけのこ堀に行きました。
2015-04-27
こんにちは、お久しぶりのたれパンダです。
春と言えば皆さんは何を思いつきますか?
桜、菜の花、蓮華?も良いですが私の田舎(八女)に
たけのこ掘りに行って来ました。
1年ぶりのたけのこ掘りで時期的に少し遅くなりましたが
沢山出ていました。
大きくなっていますので、掘るのに大変です。
タケノコ掘りを甘く見てはいけません。
掘る位置の確認は、先端の芽が傾いている方向の下側を掘ります。
真っ直ぐの芽はどこでも良い。キズ付けない様に慎重に掘ります。
時々、竹の根が邪魔をしてますので、鍬で切ります。
竹の子の根元に根になる赤いぶつぶつが見えてきたら鍬を入れる場所になります。
一気に鍬を根元めがけてグサッ!採れました~ 立派な筍です。
ぜんまいも帰り道にありました。
家に帰りすぐ煮ます。筍はアクが強いので、米ぬかでアクを取ります。
家に帰り早速夕食に筍の煮物を作り美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
あ~あっ 体が痛くなって来た(→o←)ゞ
タケノコ掘りを侮ってはいけません。痛い!!
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)