
筑豊牛のA5ランクステーキw
2015-03-05
ついに、ついに!月に一回の投稿をしなかった平井です。
2月は色々と・・・と言い訳はありますが結果は結果。
申し訳ございませんm(__)m
代わりに3月は2回投稿しようと思っています(^-^;
さて、今回は私の地元ブランドでもある「筑豊牛」が食べれるお店で、2014年4月2日にオープンした
「NIKUバル 1028」さん をご紹介したいと思います(^^)
https://www.facebook.com/nikubaru1028
http://r.gnavi.co.jp/j8vgbr6s0000/

筑豊牛 A5ランクのお肉です!
希少部位の「ざぶとん」や「いちぼ」「ランプ」なども食べれます!

先日食べてきましたが、A5ランクのお肉・・・とろけます♪(≧▽≦)
また、お肉に合うワインや日本酒もあるそうです。
今回は車でいったので飲めませんでしたが、いつか飲みながらお肉を・・・と思っています(^^)

店内は広くはありませんが、落ち着いた雰囲気で、ちょっとした集まりには使い良い
お店だと思います。
また、2月末の週末に開催された
「ふくおかの恵みおいしいあったかマルシェ」 in JR博多駅前広場 にも出店されてました。
特別メニューの「筑豊牛の串焼き」と「筑豊牛のカレー」を販売されていましたので、
行って両方食べてきました!
ともに「ま、まいう~♪」と、とても美味しかったです(^^)


と、紹介しました「NIKUバル1028」さんですが、実は、店長の早川さんは
中学校の同級生なのです!
昨年、お店を開いたと聴き食べにいった次第です、が、友人というフィルターを除いても
「美味しいお肉達」は変わりません(^^)
みなさんも機会あれば、是非、食べに行ってみてくださいませ!
尚、私の名前を出しても、何の特典もない(ハズ)ですので、あしからず(^-^;
それでは、また!(´∀`*)ノシ バイバイ
2月は色々と・・・と言い訳はありますが結果は結果。
申し訳ございませんm(__)m
代わりに3月は2回投稿しようと思っています(^-^;
さて、今回は私の地元ブランドでもある「筑豊牛」が食べれるお店で、2014年4月2日にオープンした
「NIKUバル 1028」さん をご紹介したいと思います(^^)
https://www.facebook.com/nikubaru1028
http://r.gnavi.co.jp/j8vgbr6s0000/

筑豊牛 A5ランクのお肉です!
希少部位の「ざぶとん」や「いちぼ」「ランプ」なども食べれます!

先日食べてきましたが、A5ランクのお肉・・・とろけます♪(≧▽≦)
また、お肉に合うワインや日本酒もあるそうです。
今回は車でいったので飲めませんでしたが、いつか飲みながらお肉を・・・と思っています(^^)

店内は広くはありませんが、落ち着いた雰囲気で、ちょっとした集まりには使い良い
お店だと思います。
また、2月末の週末に開催された
「ふくおかの恵みおいしいあったかマルシェ」 in JR博多駅前広場 にも出店されてました。
特別メニューの「筑豊牛の串焼き」と「筑豊牛のカレー」を販売されていましたので、
行って両方食べてきました!
ともに「ま、まいう~♪」と、とても美味しかったです(^^)


と、紹介しました「NIKUバル1028」さんですが、実は、店長の早川さんは
中学校の同級生なのです!
昨年、お店を開いたと聴き食べにいった次第です、が、友人というフィルターを除いても
「美味しいお肉達」は変わりません(^^)
みなさんも機会あれば、是非、食べに行ってみてくださいませ!
尚、私の名前を出しても、何の特典もない(ハズ)ですので、あしからず(^-^;
それでは、また!(´∀`*)ノシ バイバイ
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)