
ハチの次は・・・
2014-09-22
ハチの次はなにでしょう?
またハチです。
近頃お気に入りの朝倉方面へ出かけたときの事です。
朝倉といえば三連水車が有名ですよね。

のどかな風景、水の音、少しひんやりとした感じ
そんな中、驚く光景を目にしたので思わずカシャっと。

蜂です。何匹もいたのです。
水を飲んでいるのでしょうか?
蜂は蜜を飲んでいるので水を飲むなんて驚きました。
世の中、知らない事ばかりですね。
しかしメインは蜜でしょう。蜂といえばハチミツですからね!
近くの藤井養蜂場にも行ってまいりました。

アカシア、レンゲ、タンポポ、クローバー、リンゴ・・・・
沢山の種類がありそれぞれの味の違いに驚き感動しました。
なかなか良いお値段なんで今回はひとつだけ、アカシアのハチミツを購入しました。
味わっていただきたいと思います。
水車により田畑をうるおし、蜂が実りのお手伝いをし素敵な場所ですね。
朝倉は自然の恵みを受け美味しいものがいっぱいです。
今はぶどう、なし、りんご、柿等フルーツ狩りも満載です。
皆さんもいかがですか?
どーつんでした。
女性社員のつぶやき
インド料理のビリヤニに挑戦しました。
(2017-09-26)
バイオリンストラップに色を塗りました。
(2017-08-19)
3Dプリンターでバイオリンのストラップを作っていただきました!
(2017-08-07)
いちご狩り
(2017-03-29)
いか イカ 烏賊 如何かな?
(2017-03-28)
発見!
(2016-09-30)
大好物
(2016-09-30)
アレガ軍艦島
(2016-09-30)
箸休め
(2016-09-27)
骨休め
(2016-09-26)