
一真先生の墓参
2014-06-29
6月28日 名古屋で福岡工業大学同窓会が開催されました、私は福岡支部長なので参加いたします。
前日から京都に泊まり早朝オムロン創始者の立石一真先生の墓参に伺いました。
近畿で要件ある時は必ずお参り・報告いたします。
弊社はオムロン(当時の立石電機)との出会い無くしては存在無いからです。
シーケンサーとの出会いが私の人生を変えました。
一真先生から生き方を学びました。
今回は「機械で出来ることは機械に任せ人間はより創造的な仕事をする」「シニック理論の行く所」を墓前でしばらく「問い」ました。

前日から京都に泊まり早朝オムロン創始者の立石一真先生の墓参に伺いました。
近畿で要件ある時は必ずお参り・報告いたします。
弊社はオムロン(当時の立石電機)との出会い無くしては存在無いからです。
シーケンサーとの出会いが私の人生を変えました。
一真先生から生き方を学びました。
今回は「機械で出来ることは機械に任せ人間はより創造的な仕事をする」「シニック理論の行く所」を墓前でしばらく「問い」ました。

会長ブログ
博多山笠の季節になりました
(2015-06-05)
もち吉の工場は芝桜が花さかり
(2015-04-13)
宗像大社で出光佐三氏の紹介があっています
(2015-04-13)
AEDを弊社玄関に設置致しました。 使う機会が無い事を願います。平成27年2月
(2015-02-28)
平成27年2月19日 AED配置と使い方の研修を行いました。
(2015-02-21)
平成27年1月4日 年頭の書初めです 1月4日の朝礼で皆の前で披露と決意発表しました。
(2015-01-30)
平成27年1月9日 新春の創ネット株式会社
(2015-01-05)
平成27年1月5日 新年初出は櫛田神社へ
(2015-01-05)
10月15日伊勢神宮神嘗祭に参加致しました
(2014-12-15)
花火ファンタジア ベイサイドサンセットパーク
(2014-09-01)