
雨の柱
2013-10-21
営業部の金田です。 今年はゲリラ豪雨や猛暑で大変だったですね。
私は以前から疑問に思っていた事が有りまして、熊本方面から福岡へ高速で移動する時に、
八女を過ぎた辺りから久留米の手前までの区間で、ドシャ降りになる事が多いんです。
凄い雨なんですが久留米では晴天になるんですね。

写真は佐賀の山から久留米方面を写した写真です。写真ではわかりにくいのですが、雨の柱がくっきりと映ってます。
有明海から蒸発した水分が一気に落ちるのでしょうか?
週末に又台風が接近しているそうです。関東の方では大変な事態になってますが、台風がそれてくれるといいですね。
私は以前から疑問に思っていた事が有りまして、熊本方面から福岡へ高速で移動する時に、
八女を過ぎた辺りから久留米の手前までの区間で、ドシャ降りになる事が多いんです。
凄い雨なんですが久留米では晴天になるんですね。

写真は佐賀の山から久留米方面を写した写真です。写真ではわかりにくいのですが、雨の柱がくっきりと映ってます。
有明海から蒸発した水分が一気に落ちるのでしょうか?
週末に又台風が接近しているそうです。関東の方では大変な事態になってますが、台風がそれてくれるといいですね。
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)