
陽気に誘われて竹の子掘り
2013-04-15
今年度初めての
です。少し遅いですけど、
田舎(八女)に竹の子を堀に行って来ました。

真竹の林です。良くみると竹の子が・・・・
竹林は平坦ではありません、普通 斜面です。登っていると・・おっおっ 筍が!!

丁度良い大きさですねェ~ 良く見てください 先が少し左に曲がっています。
そうです。竹の子掘りはこの見分けが大事です。先が向いてる方に根っこが有ります。
では掘ってみましょう。

ねっ!曲がってるでしょ!
このくらいのが美味しいですね。でも食べれるのはこの半分です。
初めてだと一本掘るのに時間が掛かり疲れるだけです。
でも筍大好きなので頑張りました。
では今日はこれで( ´・ω・`)ノ~バイバイ

田舎(八女)に竹の子を堀に行って来ました。

真竹の林です。良くみると竹の子が・・・・
竹林は平坦ではありません、普通 斜面です。登っていると・・おっおっ 筍が!!

丁度良い大きさですねェ~ 良く見てください 先が少し左に曲がっています。
そうです。竹の子掘りはこの見分けが大事です。先が向いてる方に根っこが有ります。
では掘ってみましょう。


ねっ!曲がってるでしょ!

このくらいのが美味しいですね。でも食べれるのはこの半分です。
初めてだと一本掘るのに時間が掛かり疲れるだけです。
でも筍大好きなので頑張りました。
では今日はこれで( ´・ω・`)ノ~バイバイ
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)