
立春大吉
2013-02-06
本年、年男の小口 幸士です。
節分の日に博多総鎮守の櫛田神社に豆まきに行ってきました。
午前中の少年ラグビーでボロボロになった体を引きずり13時半に櫛田神社に到着。
お手伝いをされている地域の大先輩方に頭を下げ受付。
これまた、地域でお世話になっている奥様方に裃の着付けて頂きました。
地域の皆様に感謝です!

豆まきで投げる紅白のボールに受け取った人へ縁起の良いメッセージを書き、神事のお祓いを受けました。

そしていざ出陣です。

隣は同級生かつ弊社管理部の寒竹。
会場に入るやいなや、さっきまでラグビーで一緒に汗を流していた少年たちの声(子供の回復力はハンパない)
そして、豆まき開始です。
「鬼は~外!福は~内!」

と投げるつもりが、真下のラグビー少年達へ落としました。
子供達もたくさん拾ってうれしそうでした。
そして最後は博多祝い唄、手一本で締め。

12年一度のとっても良い体験をさせて頂きました。
午前中は博多座にて襲名披露公演を行っている中村勘九郎、中村七之助が登場したそうです。

撮影:お手伝いをしている弊社社長

沢山の人に福がきますように!
節分の日に博多総鎮守の櫛田神社に豆まきに行ってきました。
午前中の少年ラグビーでボロボロになった体を引きずり13時半に櫛田神社に到着。
お手伝いをされている地域の大先輩方に頭を下げ受付。
これまた、地域でお世話になっている奥様方に裃の着付けて頂きました。
地域の皆様に感謝です!

豆まきで投げる紅白のボールに受け取った人へ縁起の良いメッセージを書き、神事のお祓いを受けました。

そしていざ出陣です。

隣は同級生かつ弊社管理部の寒竹。
会場に入るやいなや、さっきまでラグビーで一緒に汗を流していた少年たちの声(子供の回復力はハンパない)
そして、豆まき開始です。
「鬼は~外!福は~内!」

と投げるつもりが、真下のラグビー少年達へ落としました。
子供達もたくさん拾ってうれしそうでした。
そして最後は博多祝い唄、手一本で締め。

12年一度のとっても良い体験をさせて頂きました。
午前中は博多座にて襲名披露公演を行っている中村勘九郎、中村七之助が登場したそうです。

撮影:お手伝いをしている弊社社長

沢山の人に福がきますように!
社長の日々是祭々
四番山笠 大黒流 無事奉納!
(2019-07-18)
戸畑祇園大山笠
(2018-08-08)
無事奉納!
(2018-07-20)
アクティブな夏季休暇!
(2017-08-18)
九州電子流通業協議会主催「第18回夏休み親子電子工作教室」に参加してきました。
(2017-07-27)
初カート!
(2017-07-26)
夢が叶い 無事奉納!
(2017-07-19)
掃海艇
(2016-11-14)
博多灯明ウォッチング
(2016-11-01)
七番山笠大黒流 無事に奉納しました。
(2016-07-19)