
沖縄でアンニョンハセヨ?
2012-10-23
こんにちは。
三十路突入後、初ブログの堤です。
先日、友人の結婚式で沖縄に行ってきました。
小学生の頃に行って以来なので、ほぼ初めての沖縄です。
結婚式の場所は名護だったので、那覇空港から車で1時間半くらい離れてます。
普通なら送迎バスとかで移動するんでしょうが、私の友人はちょっと変わってて、
レンタカーを手配してるから、3~4人で乗り合わせて運転して来い!というものでした。
指定のレンタカー営業所で手続きを済ませて車に案内されたのですが、車を遠目で見ると、
「H...Y...、HYBRID(ハイブリッド)車か、いいね~」なんて友達と言いながら近づいてみると、

HYBRIDじゃなくてHYUNDAI(ヒュンダイ)か~~~い!!
この結婚式と日程が重なって、社員旅行(韓国)に不参加だったのですが、遠い南国の地でちょっぴり
韓国気分を味わうことができました(笑)。
結婚式がメインだったので、ゆっくり観光する時間はなかったのですが、いくつか「THE 沖縄」な写真をアップします。

結婚式場のロビーからの眺め

式が行われたチャペル、超キレイですね

泊まったホテルのベランダからの眺め

ホテル所有のプライベートビーチ

美ら海水族館に行きました

光の射し具合が絶妙

大水槽にて

同じく大水槽 ジンベエザメの迫力がハンパない!

アンガールズ田中!?

万座毛の絶景 知らない人が手を振ってくれてるおかげでサイズ感が伝わりませんか?
やっぱり海はキレイですね。
少しは沖縄に行った気分を味わってもらえたでしょうか?
ただ、壱岐の海も全然負けてない、それが感想です。
ぜひ、近くて安い夢の島「壱岐」にお越しください!
一応、壱岐出身者なので、地元をPRして今回のブログを終わります。
男ブログ
八木山バイパス 有料化へ
(2025-04-03)
初!北九州空港!
(2025-03-28)
久しぶりのSOGENライダーズ ツーリング
(2025-03-28)
バイクのバッテリー交換記 交換から約13年4か月
(2025-03-27)
ぶ厚いトンカツ
(2024-06-11)
久しぶりの演劇鑑賞に行ってきました。
(2024-04-15)
3DCG欲 再燃!(笑)2
(2024-03-25)
3DCG欲 再燃!(笑)
(2024-03-15)
皿倉山日の出登山
(2024-01-02)
季節外れのお花見ランニング
(2023-08-25)