Topics

株式会社戸上電機製作所より標準形電磁開閉器のDCコイルタイプが2022年春に新発売!


CapaClean

【緊急事態宣言対応】消毒渋滞 緩和します!

2021年5月14日より、再度、緊急事態宣言下となります。
これまで以上に、手指消毒が大切になってきますが、従来のポンプ式やフットペダル式、
乾電池非接触式では、一人一人の消毒に時間がかかり「消毒渋滞」が起こりがちです。
また、消毒液タンクも小容量な為、補充も頻繁に行う必要があり手間もかかります。

そこで、弊社では「消毒渋滞」を緩和するために、(株)精和工業所様の「CapaClean」の
取扱を始めました。

ステンレス製の筐体、すばやい消毒液噴射、大容量5Lタンク、などの特徴があります。
また、乾電池駆動タイプもありますので、電源がない場所にも設置可能です。

工場の従業員出入り口、病院やお店の出入り口に設置し「消毒渋滞緩和」の一助に
如何でしょうか?

詳しい資料は下記をご覧ください。
<CapaCleanカタログ>
 

【緊急事態宣言対応】テレワークのための「FAXのWeb化」の方法 教えます!!




2020年1月13日、福岡県が国の緊急事態宣言の対象区域に加えられました。
また、2021年5月14日より、再度、緊急事態宣言下となります。
事業者は、出勤者の7割削減を目指し、在宅勤務(テレワーク)や
ローテーション勤務を、出勤が必要な場合でも時差出勤や自転車通勤など
人との接触を低減する取組みを要請されました。

「FAXで見積依頼や注文書が来るから出社しなければならない…」とお悩みのお客さま!
創ネットで昨年から活用している「FAXのWeb化」の方法を教えます。

それは、「アペルザクラウド WebFAX」です。


アペルザクラウドWebFAXは、FAXのクラウド送受信、自動振分、オンライン編集など、
FAXをWeb化するだけではなく業務効率まで上げるステキなサービスなんです。


詳細資料をお求めの方は下記フォームよりご依頼頂ければメールにて資料を送信致します。
資料申込みフォーム

創ネットはこの仕組みを導入し「ペーパーレス化」による紙の大幅な
コストダウンも実現しました。

創ネットでは、FAXのWeb化、顧客管理(CRM)→メールマガジンの仕組み、
RPA(ロボティクスプロセスオートメーション)導入、
経費処理の電子化、請求書の電子化をご支援致します。

 

磁気テープが不要で「自ら考えて動く」無人搬送台車「S-CART」の販売を始めました。
人手不足が深刻化する中、人手搬送を搬送台車に代えませんか?



pdfはこちらをご利用下さい。

落雷を抑制する本当の避雷針「PDCE」

  • By 小口 幸士
  • 2017-08-18
  • 2584
  • TOP
極性反転型避雷針は落雷を落とす避雷針とは異なり、「落とさない避雷針」です。
避雷針からのお迎え放電がないため、落雷を抑制します。
落雷による電気機器の損傷は甚大な被害を起こします。
創ネットは落雷抑制避雷針をお勧め致します。




pdf版はこちらをご利用下さい。

アーカイブ | RSS |