平成25年11月9日 宝満山に登りました。
2013-11-12
福岡のパワースポット宝満山 登山にチャレンジしました。
当初10月26日に予定していましたが台風の影響で延期し、今回は8名でチャレンジしました。
宝満山は標高829.6mの岩山でけっこう険しい山です。
まず、麓の竈門(かまど)神社で参拝してスタートです。

紅葉には少し早かったですが、自然を沢山感じ、楽しみながらゆっくり山頂を目指しました。
約1時間50分かかりましたが全員で登頂しました。

山頂では、上宮で参拝した後、おにぎりやカップラーメンを頂きました。
山頂での食事はとっても美味しかったですよ!
会社行事の登山は平成22年ぶりだったので、後日筋肉痛に悩まされました(笑)
当初10月26日に予定していましたが台風の影響で延期し、今回は8名でチャレンジしました。
宝満山は標高829.6mの岩山でけっこう険しい山です。
まず、麓の竈門(かまど)神社で参拝してスタートです。

紅葉には少し早かったですが、自然を沢山感じ、楽しみながらゆっくり山頂を目指しました。
約1時間50分かかりましたが全員で登頂しました。

山頂では、上宮で参拝した後、おにぎりやカップラーメンを頂きました。
山頂での食事はとっても美味しかったですよ!
会社行事の登山は平成22年ぶりだったので、後日筋肉痛に悩まされました(笑)
TOPに関する情報
- 令和七年 年頭決意 (2025-01-22)
- 第9回 親子電子工作教室を開催しました! (2024-08-18)
- 令和六年 年頭決意 (2024-01-09)
- 【御礼】創立73周年 (2023-12-06)
- ぶどう・梨狩りに行きました! (2023-09-08)
- 第8回夏休み親子電子工作教室を開催しました! (2023-08-24)
- 安全運転講習会を実施しました。 (2023-08-03)
- 新コンセプト「工場まるごと おむすび 福岡県産 そうつくし」 (2023-04-05)
- 2023年度(第74期)経営計画発表会 (2023-04-03)
- 令和五年 年頭決意 (2023-01-05)