Topics
第128回九州FA技術セミナー(リアル開催)を5月12日(金)に開催致しました。
2023-05-15
第128回九州FA技術セミナー(リアル開催)を5月12日(金)に開催致しました。
「ロボットシステム導入の進め方」というテーマでオムロン株式会社様に講師をしていただきました。
メーカー様のご意向と、新型コロナウイルス感染症が5類へ移行されたのも重なり、今回はお客様へお越しいただいて対面でのセミナー開催となりました。

前半はこれまでのロボットの歴史やロボットの定義などを説明していただきました。

後半は、ロボットシステムの導入にあたり、エンドユーザー様で最初に検討しておいた方が良いこと、SIer様が案件打ち合わせの際に気を付けておいた方が良いこと等をご説明していただきました。
講師の方が元々SIer出身の方ということもあり、ご自身の経験も交えながらとても分かりやすく、且つ説得力のある講義内容となっておりました。

ロボットシステムを導入するのは金額や技術力を含めなかなか手を出しづらい物になってくると思います。
創ネットでは経験豊富な協力企業様と一緒にその課題にお力添えが出来る体制を整えています。
是非まずはこういうことがしたいとお声掛けしていただければと思います。
最後に、次回は6月9日(金)に「電気回路図の読み方」をこちらもリアルで開催致します。
大変ありがたいことに本セミナーは満員御礼となっております。
ただ、キャンセル待ちという形にはなりますが、受付自体は行っておりますので受講ご希望の方はご連絡下さい。
何卒今後ともよろしくお願い申し上げます。
「ロボットシステム導入の進め方」というテーマでオムロン株式会社様に講師をしていただきました。
メーカー様のご意向と、新型コロナウイルス感染症が5類へ移行されたのも重なり、今回はお客様へお越しいただいて対面でのセミナー開催となりました。

前半はこれまでのロボットの歴史やロボットの定義などを説明していただきました。

後半は、ロボットシステムの導入にあたり、エンドユーザー様で最初に検討しておいた方が良いこと、SIer様が案件打ち合わせの際に気を付けておいた方が良いこと等をご説明していただきました。
講師の方が元々SIer出身の方ということもあり、ご自身の経験も交えながらとても分かりやすく、且つ説得力のある講義内容となっておりました。

ロボットシステムを導入するのは金額や技術力を含めなかなか手を出しづらい物になってくると思います。
創ネットでは経験豊富な協力企業様と一緒にその課題にお力添えが出来る体制を整えています。
是非まずはこういうことがしたいとお声掛けしていただければと思います。
最後に、次回は6月9日(金)に「電気回路図の読み方」をこちらもリアルで開催致します。
大変ありがたいことに本セミナーは満員御礼となっております。
ただ、キャンセル待ちという形にはなりますが、受付自体は行っておりますので受講ご希望の方はご連絡下さい。
何卒今後ともよろしくお願い申し上げます。
TOP

第128回九州FA技術セミナー(リアル開催)を5月12日(金)に開催致しました。(2023-05-15)

第127回九州FA技術セミナー(Webオンライン)を4月7日(金)に開催致しました。(2023-04-07)

第126回九州FA技術セミナー(Webオンライン)を、3月10日(金)に開催致しました。(2023-02-10)

第125回九州FA技術セミナー(Webオンライン)を、2月10日(金)に開催致しました。(2023-02-10)

第124回九州FA技術セミナー(Webオンライン)を、12月9日(金)に開催致しました。(2022-12-11)

第123回九州FA技術セミナー(Webオンライン)を、11月11日(金)に開催致しました。(2022-11-11)

第122回九州FA技術セミナー(Webオンライン)を、10月14日(金)に開催致しました。(2022-10-16)

第121回九州FA技術セミナー(Webオンライン)を、9月9日(金)に開催致しました。(2022-09-15)

第120回九州FA技術セミナー(Webオンライン)を、8月5日(金)に開催致しました。(2022-08-16)
