平成29年10月27日(金)~29日(日)に社員研修で韓国へ行きました!
誰も寝坊することなく・パスポートを忘れることなく出発できました。

誰か寝坊したりパスポートを忘れてほしかったのですが…(笑)
ここだけの話しですが、韓国に着いて飛行機から降りる際に、日本人には【ありがとうございました】と言っていたCAさんが
堤マネージャーと小西だけ【カムサハムニダ】と言われたそうです(笑)
くれぐれもここだけの話しですよ?(笑)
それはさておき、まずは【韓国オムロン制御機器株式会社】へ見学へ行きました。
事務所入り口に着くと…

おもてなしが素晴らしい!
このようなことをしていただけるなんて…、ありがとうございます!
機器やロボットの見学をさせていただきました。
最新の技術に驚かされてばかりでしたが、何より驚いたのが説明していただいた左下の写真のグレーの服の方が、
現地の方ですが全て日本語で説明・質問の受け答えをされていたことです。
その後は、オムロン韓国の方にカンナムを案内していただきました。
PSY(サイ)の【カンナムスタイル】でお馴染みのカンナムです。
写真は寒竹部長でございます。【カンナム】と【かんたけ】を掛けて、【寒竹スタイル】をやったみたいです。
どうぞ鼻で笑ってやってください(笑)
その後、夕食で本場の焼肉を頂きました。
肝心な料理の写真を全然撮っていない大失態を犯してしまいました。
それもこれも、韓国式のお酒の飲み方に・オムロン韓国の【DT】さんに潰されたせいです。そういうことにしておきましょう(笑)
どんな飲み方かは番外編で小西のブログで紹介します。
2・3日目は手抜きですが、バタバタ写真を上げます(笑)
2日目朝食【あわび粥】
【景福宮・守門交代式見学】
2日目昼食【キムチチゲ】
そこまで辛くなく、締めのラーメンがこれまた絶品でした!
【東大門散策】
柴田恭兵?8・6秒バズーカ?
2日目夕食【タコ鍋】
タコ鍋とは別に頼んだタコの炒め物がとてつもない辛さで、写真を撮るどころではありませんでした(笑)
食事後のぐったり感を代わりに(笑)
3日目朝食【ソルロンタン】
【水原華城】
韓国の城は日本のような城ではなく、町全体が塀に囲まれているのが特徴だそうです。
3日目昼食【タッカンマリ】
【おまけ】
以上、バタバタと2・3日目を紹介させていただきました(笑)
3日間不在にしご迷惑をおかけしました。
残念ながら全員で行けなかったのが心残りではございますが、とても楽しい3日間でございました。
このように社員研修に行かせていただけるのも、お付き合いいただいている皆様のおかげでございます。
今後とも末永いお付き合いとご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。